昨日、東京の第一回目の基礎講座が終了しました。
名古屋でもそうですが、参加してくださった方がそれぞれの立場や状況、環境の中で色々と考えてくださったり、できることから実践されてくださるのが本当に嬉しい限りです。
正直…間違いなく、消化するのに時間はかかるかもしれません(←いいのか!?)なぜなら、現代の私たちの考え方やものの見方が違うので。なるべく分かりやすく掴みやすいようにとあの手この手を使っていますが、それに加えて非常にシンプルということが、戸惑うのだと思います。
こういう視点で見てみると、現代の私たちって本当に複雑にしまくってますよね(笑)
頭だけでの理解はより複雑にしてしまいます。
1分でも、1回でも良いので、日常で練習してください。それがそのままセルフケアに繋がります。
「セラピー」や「療法」というと何か病気の人を治すことのように思われがちです。(特にヨーガ療法は統合医療の一つとして行われていることもあるので)
でも重要なのは日々の暮らしの中で行うセルフケアとしてのヨーガセラピーです。それは単に健康促進というだけでなく、人間関係、仕事や経済の事など、まさに「生きている日常」と深く関わってきます。
それは雲をつかむような話でもなく、リアルな現実です。
そして非常にシンプルな感覚です。
「身体の感覚にただ気づく」そこから始まります。
基礎講座のお知らせ
基礎講座は初回受講は4名までの少人数で行ないます。ほとんど方がヨーガの初心者の方ですので安心してご参加ください。身体を使いますが、ベースになるのはヨーガ療法の為、どなたでも安全に行うことができます。各回、定員が少ないですので、ご興味がある方はお早めにお申し込みください。
11/19・20(名古屋)
12/10・11(名古屋)
-2020年-
1/18・19(京都)・残1
2/5・6(名古屋)
2/22・23(大阪)・残3
3/17・18(名古屋)
コメント